2010年5月18日火曜日

ゼミ室のご案内

 こんにちは。

 GWが終わったかと思ったら、今度はもう梅雨入りの話がちらほらと天気予報で聞かれるようになってきた今日この頃ですが、お元気でお過ごしでしょうか?

 さて、今日はゼミ室についてご紹介します。

 すでに使用しているゼミもあるかと思いますが、33-2号館2階の204・205号室は、社会構築論系のゼミ室となっております。今年の4月に、やや手狭であった204号室と205号室の間にあった壁をなくして、新しく作った部屋です。


 33-2号館を生協側の入り口から入り、2階に上がってしばし進むと・・・


 右手にこのような入り口が出てきます。
 3月まで論系室として使用していたので、このような貼り紙があるわけです。


 ドアを開けると・・・


 こんな感じです。
 最大で34名収容可能となっております。


 反対側から見た様子。

 社会構築論系所属の学生で、ゼミ活動などのために本ゼミ室を使用したい方は、助手までお申し出下さい(予約制/授業優先です)。
 

2010年5月6日木曜日

2010年度教員・スタッフの紹介

 こんにちは。
 5月に入り、だいぶ暖かく(むしろ暑く)なってきましたね。
 
 さて、今回は、2010年度に社会構築論系に所属する専任教員・スタッフを紹介します(敬称略)。

 井内敏夫(ポーランド史、ロシア史) 
 浦野正樹(都市社会学、地域問題)
 大内宏一(ドイツ近代史)
 大日方純夫(日本近代史)
 川尻秋生(日本古代史)
 喜多明人(子ども支援学・子どもの権利学・教育法学)
 久保健一郎(日本中世史)
 近藤二郎(エジプト学、考古学、文化遺産学)
 竹本友子(アメリカ史)
 森元孝《論系主任》(理論社会学、経済社会学、政治社会学)
 森田貴子(日本近代史、日本経済史)
 山西優二(比較・国際教育学、開発教育学)
 和田修一(数理社会学、社会老年学、階層論)
 蝶野立彦〔助教〕(ドイツ近世史、宗教史、メディア史)
 佐々木啓〔助手〕(日本近現代史)
 下村周太郎〔助手〕(日本中世史)
 
 以上です。
 1年間、どうぞよろしくお願いいたします。